米軍基地で国内留学 〜電子辞書は必須です〜
TOPページへ戻る 【辞書はペーパーベースじゃダメ?】
 だめとは言いませんが、正直言って電子辞書の方が、断然学習効率も即効性も高いです。 kimiさんはかな〜り疑い深く慎重な方(けちなだけ?(^^;))なので、CTCに通い始めの頃にはペーパーベースの辞書「ジーニアス英和」を使っていましたが、ちょっと分からない単語があった時、その単語が講師の口から何度も何度も出てくる際は、それこそ何がなんだかわからなくなり、そのうちドツボに・・・「これではいかん!」と調べてるうちに講義はドンドン進んでいき、やがて浦島太郎状態になって数分間フリーズ&悲壮感・・・そのうち講師とばっちし目があって「kimi?じゃ今のことについてどう思う?」と聞かれ、結局「それってどういう意味ですか?説明が分かりづらいのでもう少し詳しく説明して貰えませんか?」と何とか、逆ギレ戦法で切り返して難を逃れる。という事が何度もありました。
でも電子辞書を購入してからは、最小限の時間で調べることが出来るので、すぐにリカバリーできるうえ、下調べやちょいの間に調べることが出来るし、持ち歩いてそれこそクラスメートとの会話の合間でも使えるので、もう今では絶対に手放せません。

【どんな辞書がおすすめ?】
 私の場合、CANON→SHARP→CASIOと使って来て、今ではCASIOにドップリ。 スーパーランゲージハイスクール(SELHi)に行っている息子もお揃いで、CASIOの辞書を使っています。特徴としては、
液晶が見やすく(高精細液晶で文字を小さくしても文字が綺麗で見やすい)耐衝撃性に優れ(なぜかよく机から落ちるんですよね〜辞書って(^^;))音声機能付き(発音が分からなくてもその場で解決)、バリエーション(ラインナップ)が豊富なうえ、どうしても使っていくうちに欲しくなる、カバーなどのおしゃれなオプションの数も多くオンラインで辞書を追加出来るので、常に最新の状態が保てることにつきます。
CASIO
CASIO EX-word
XD-GT 9300










【kimiさんのアドバイス】
翻訳者から大学学習者向けの特に専門用語や学術用語が、気持ちいいくらいにすらすら出てくるモデルです。
kimiさんもその快適性に思わず買っちゃいました(^_^;)
参考までに2006年8月時点で近所のヤ○○電器で、46000円+ポイント5%でした(怒)のでもちろんここアイネットで通販購入。(←ヤ○○ぼった過ぎだろ!(-_-))
辞書類はリーダーズ英和辞典(第2版)・リーダーズ・プラス・オックスフォード新英英辞典・オックスフォード類語辞典・オックスフォード現代英英辞典(第6版)・オックスフォード連語辞典・新編 英和活用大辞典・ジーニアス英和大辞典・ジーニアス和英辞典(第2版)・英語類語辞典と、英語辞書に関しては無敵のラインアップです。
検索処理スピードが、STシリーズに比べてストレスの無い範囲で向上しているようですが、その分搭載辞書数が増えており、複数辞書検索機能を使用すると、若干時間がかかります。
しかし英語単一辞書機能を使用するのなら、EX-Wordシリーズでは最速だと思います。
個人的にはジーニアス英和大辞典に出てくる、”単語の原義”説明が、覚えるきっかけが掴みやすく、お気に入りです。
実はkimiさん。EX-Wordシリーズは3台目、家内には「なんでそんな電子辞書ばっかり買うの?!」と攻められますが、辞書コンテンツの優劣が学習効率を左右する事を説明するのですが、家計を考えると当分解ってもらえそうにありません(>_<)
CASIO EX-word
XD-ST 9200

【kimiさんのアドバイス】
英語に特化したバージョンで英語専門コンテンツが充実。TOEFL対策コンテンツが含まれているのでTOEFL勉強中の人に最適だと思います。
CTC/UMUCのクラスを取る場合は、最低限これくらいの辞書内容が無いと苦しいかも・・・(^_^;)
もちろんこれも音声英和機能付きでなので、発音が分からない単語もその場で解決できます。
CASIO EX-word
XD-ST 4500
【kimiさんのアドバイス】
高校生向けの機種ですのであくまで入門機種と考えて購入して下さい。
広い分野の辞書が揃っているのが特徴ですので、費用対効果は抜群だと思います。
英語の辞書に関しては、TOEFL対策あたりまでなら何とかこなせると思います。
音声英和機能付きでなので、発音が分からない単語もその場で解決できます。ただし講義中に使用する場合はイヤホン必須なので、ケースもイヤホンの入るヤツにしたほうがイイと思います。意外に気が効いてて便利なのが開閉電源ON/OFF機能。これは時間節約にも必須です。
3 Reference
0 カレッジプログラムについて 30 アメリカ軍用語集
01 米軍基地って何? 31 留学用語集
02 基地へは自由に入れる? 32 TOEFL関連図書-1
03 大学プログラムって? 33 TOEFL関連図書-2
04 どんな大学があるの? 34 TOEFL関連図書-3
05 キャンパスライフ 35 厚木基地までのアクセス
06 学費はどれくらい? 36 横須賀基地までのアクセス
07 既得単位を移行できる? 37 基地大学見学 厚木 2 3
08 TOEFLってなに? 38 基地大学見学 横須賀 2
09 体験してみよう!(ESLクラス) 4 学習方法について
10 取得できる学位 41 TOEFL対策-1
11 入学手続きは? 42 TOEFL対策-2
1 基地関連リンク 43 TOEFL対策-3
11 厚木基地 ┣ 44 電子辞書は必須です
12 横須賀基地
13 キャンプ座間
14 横田基地
15 外務省(日米地位協定について) 9 コミュニケーション
2 大学関連リンク 96  掲 示 板
21 Central Texas Collage (CTC) 97 kimiさんの自己紹介
22 University of Maryland (UMUC) 98 kimiさんのBlog
┣ 23 University of Phoenix (UOPhx) 903 管理人へのメール
┣ 24 TROY University (TROY)
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送